📝 国連英検一次試験とお疲れ様会② 📝

国連英検一次試験のお疲れ様会、第二弾。

10月30日(木)のこと。

2回もするんかい、と自らツッコミそうになるも、10月は特にどこかへ行くこともなく、頑張ったしということで。

小粋料理「一政」へ。

たまたま僕ひとりだった。

乾杯。

こちらは、ジムでご一緒している方のお店でして。

実は以前通っていたジムでもよく顔を合わせていたけれど、お話したことはなく。

今のジムにお互い移ってから「○○(以前のジム)にもおられましたよね?」とお話することに。

お店をされていることを知りすぐに一度行った。

今回は久しぶりに。

とても美味しい。

お店も落ち着いてオススメ。

二杯目。

珍味。

イカのクチ。

初。

ハイボール。

珍味。

内臓を守る部位。

初。

ここだけの話、珍味2点はサービスしていただいた。

ありがとうございました。

最後に海老名の天麩羅。

僕は海老が昔から好きで。

今は何でも美味しいけど。

ビジュアルも良い。

Tさん、ありがとうございました。

その後、久しぶりに流川に出たといこともあり、お世話になっている知り合いのお店にちょっと寄り。

ビールとウイスキー。

ステッカーをいただいた。

Rさん、Sさん、ありがとうございました。

ちょっと飲み過ぎたけど、頑張ったし、たまには良いかなということで。

何かを頑張って、そのご褒美としてこうやって過ごすのは良い時間だなと改めて思った。

0コメント

  • 1000 / 1000