📝 謎の連勤状態が終了 📝
水曜日は午後書道教室に行き、夕方から仕事へ。
基本の練習から。
この日の漢字は「涵養」。
僕の雅号「丈涵」の「涵」はここから。
仕事を終え帰る時。
間違って広行きに乗ってしまった。
珍しいな。
なかなかこういうミスはしないのに。
天神川駅で降りて引き返す。
電車が車でForeign Affairsを読む。
某学校に通ってはいるが、自身の学習量が落ち気味だなと思う。
とりあえず、日々少しずつでもやっているだけ良しとしよう。
さて、謎の20連勤が昨日で終了。
1日8時間も9時間も拘束されているわけでないし、仕事自体は充実していて、身体は疲労気味でも普通にこなせると言えばそう。
でも、こういうやり方を進んでするようになってはいけないな。
自覚がないところで疲労やストレスは溜まっているかもしれないし、自身の学習時間が確保しづらくなったり、目先は問題なくても、中長期的には良くないだろう。
お疲れ様でした。
0コメント