📝 国連英検まで1.5週間 📝

実は、国連英検をまた受験する。
夏頃、ひとり密かに決めた。
今回は特A級とA級のダブル受験。
前者は3回目の受験、後者は2回目の受験。
一次試験は27日(日)。
すでにあと1.5週間。

今回は特A級で全国成績優秀者となり、外務大臣賞をいただくのが目標。
それが無理だった場合でも、A級の方はいただきたい(国連会長賞)。
どちらも受賞できる可能性があるのだから、どうせなら欲しくなった。
また、それらを目指す過程で知識や視野を広げ、能力を伸ばしたいと思った。
このようにして高い目標を掲げて取り組むのは楽しいばかりではなく、しんどく感じる瞬間だってあるもの。
それでもあえて。
放っておいても、あと何年かすれば今と同じようには取り組めなくなるのだから。
やるなら今のうち。
しかし、10月に入ったら徐々に始める予定であった国連知識の復習とエッセイライティングの下準備が大きく遅れている状況。
10月は意外と忙しい感じだが、頑張って何とか間に合わせたい。
明日の午前中は所用で福岡(博多)へ。
お昼過ぎに広島に戻り、授業を3つ。

0コメント

  • 1000 / 1000